J2仙台、監督交代2005年12月06日 19:04

4位に終わったから都並はクビか。
他所のチームのことだからどうでもいいけど、新監督を迎えて0からチームは作り直し。
ご苦労様。
そしてサポーターの皆さん、ご愁傷様。
来シーズンも、グダグダのチームが戦いながら強くなっていくところを楽しめそうですね。
その代償は再来期もJ2でプレーすることになるでしょうが、安いもんじゃない?

今日のカシマ2005年09月03日 22:21

ホームで見せる試合じゃねぇっつうの。
一人少ない相手に対して2点リードを守れないなんて、恥を知れ!!
あの展開で、よく逆転されなかったね、といってやりたいような後半だったけどな。まぁ一人少なくてなんとかなるのは2点までという持論が、図らずも守られたのだが。

あと柏原。またお前か。
いい加減どっか行けよ。そして帰ってくんな。
カードっつうのは、試合をコントロールするためにあるの。混乱させるためにあるんじゃないのよ。それが理解できるまで笛を吹くんじゃねぇ。

ちょっとはまともなことも書いておこう。

カシマの敗因*1は、フィールドの選手たちが選手交代の意図を理解できていなかったことにあると思う。
鈴木-アレックス・ミネイロから鈴木-深井のツートップにしたこと自体「?」の浮かぶ人事だけど、この布陣にしたのなら鈴木の足元を狙うなり深井をラインの裏へ走らせるなりといったボールを送るべきだった。
それをしなかったため、高い位置で優位にボールキープできなかったように思う。
また、名良橋から内田への交代も結果的にはマイナスだった。カシマの右サイド、浦和の左サイドの力関係がこれで逆転してしまったから。

岩政と羽田に大差は無いと思う。
岩政にしたってボールウォッチャーになりやすい選手だし、1対1にあまり強くないもの。
だから岩政がいようがいまいが、結果は変わってなかったと思う。

浦和の勝因といっては何だが、トゥーリオが退場したのは大きかったね。
あれ以降明らかに浦和のバランスがよくなったから。

なんにせよ、カシマは首位にいるべきサッカーをしなかった。
反省すべきことは多いぜ。

*1確かにドローだけど、負けに等しいドローだろう?